皆さん、ハロウィンの歌ってどんな歌が浮かびますか?クリスマスと違ってあまりハロウィンソングってあまり聞きなれない方も多いかと思います。
ハロウィンはいつ?2018年(平成30年)、子どもと祝うハロウィーンまとめ
2018.06.11
そこで、私が実際に親子英語サークルで使った簡単なハロウィンの歌をご紹介します。簡単な「Little Fox」という韓国発の英語学習サイトが作ったハロウィンの歌2曲ではとても簡単で初めて英語でハロウィンの歌を聞く、歌うお子さんにはおすすめです。
Little Foxのハロウィンの歌は英語でも歌いやすい!
出典:https://is2-ssl.mzstatic.com
「Little Fox」は子ども向けのオンライン英語学習サイトです。だから、使われている英語はとても簡単で子供向けに作れています。また、Little Foxオリジナルの歌は、
✅ 童謡の替え歌だから覚えやすい
✅ 同じフレーズで単語だけ変わるから超簡単
✅ 英語で歌が覚えられる
という特徴があるので、初めて歌を聞くママや小さなお子さんでもハロウィンの歌を楽しめちゃいます♪
音源と歌詞がダウンロードできるのはこちら!
「Trick or Treat」
✅ 「ロンドン橋」の替え歌

✅ ハロウィンの主要キャラ5つが登場
✅ 「Trick or Treat」、「Who are you?」が何度も出てくる
✅ スピードがゆっくりめなので幼児にピッタリ♪
Ding-Dong, Ding-Dong, Trick or Treat.
Who are you? Who are you?
I’m a 〇〇. ~〇〇.
Happy Halloween.
歌詞はこれだけを繰り返すだけ。とっても簡単です^^
キャラクターも全部とってもかわいいので小さなお子さんも怖がらずに楽しんで歌えます♪
「Holloween Party」
✅ マザーグース「The Muffin Man」の替え歌
✅ ハロウィンの主要キャラ5つが登場
✅ 「Do you know~」のフレーズが何度も出てくる
✅ スピードは「Trick or Treat」より少し早め。
カボチャ顔の吸血鬼っぽいキャラがハロウィンパーティーを開くというコンセプト。自分のお城に「Vampire(吸血鬼)」「Mummy(ミイラ男)」「Witch(魔女)」「Zombies(ゾンビ)」「Fairy(妖精)」がそれぞれ関連する単語(魔女ならbroomなど)も出てきます。

歌うにはちょっと難易度が高いかもしれませんが、何度も映像付きの音声を聞いていれば、ハロウィンのキャラはあっという間に覚えれます!少しスピードが早めなので、0.7~0.8倍速くらいで最初歌うと覚えやすいですよ。
音源と歌詞のダウンロードの仕方
じっくり練習したい方や英語のレッスンに使いたい方は以下の方法で音源/歌詞カードをダウンロードして活用してみて下さい。上記の2曲は、会員登録なしで誰でも簡単にダウンロードできます。
1. Little foxというサイトにアクセス
出典:https://www.littlefox.com/jp
ここをクリック
2. 「Holidays」をクリック
出典:https://www.littlefox.com/jp
3. 音源/歌詞をダウンロード
出典:https://www.littlefox.com/jp
このようにLittle Foxは無料で使えるコンテンツがたくさんあります。また、Youtubeでも「Littlefox公式」番組があって、有料じゃないとみれない動画コンテンツが豊富に視聴できるので本当にありがたい英語教材なんです^^
こちらの曲もおススメ!
音源/歌詞はありませんが、こんなハロウィンソングもあります♪
ちょっと怖い感じの曲ですが、ハロウィンイベントのBGMなんかにピッタリですね^^
ストーリーがあって楽しみながら歌える♪
紹介したLittle Foxのハロウィンの歌は、どれもストーリー性があって、アニメーションが日本人好みなので、きっとお子さんも好きになると思います。動画で覚えるので、歌詞と絵のイメージがわかってハロウィンの登場人物を効率よく覚えられます。英語に興味がある方だけでなく、英語が苦手な方も簡単なのでぜひダウンロードして活用してみて下さい!
最後まで読んでくださりありがとうございます!