英検ジュニアのブロンズ、5歳児でも合格!ラーニング教材購入しないでどのくらいできた?

英検ジュニアのブロンズ、5歳児でも合格!ラーニング教材購入しないでどのくらいできた? photo 0

2018年8月で5歳になったわが家の次女。

先日からブロンズのサンプル問題を解いたり、色々な情報を収集していました。
【関連記事】
英検ジュニアのブロンズ、何歳で受ける?単語レベルやテスト時間はどれくらい?
英検ジュニアのブロンズのレベルどれくらい?うちの4歳児がサンプル問題解いてみた

そして、本日、ブロンズのテストを受けたのでその体験談を記しておきます!

5歳児の英検ジュニア、ブロンズの取り組み

気になる結果の前にまずはわが家の取り組みの様子から~

取組期間は約1か月間。

引越し&7歳の長女の夏休みの育児で疲れていた私はもう次女の英検ジュニア対策まで手が回らずほぼ放置状態でした(;^_^A

やったのは、テストを購入すれば付いてくるラーニングのドリル&ゲームの「もののことば」の部分だけ。オンラインの公式ドリル&ゲームは購入しませんでした。

 

そう実質テスト代のみ。
ラーニング教材や参考書は一切購入しませんでした。

 

私は過去、お姉ちゃんが公式ドリル&ゲームを購入して使っていたカードをプリントアウトして、単語カードを作り、復習しました。

上記のうち、「文房具」「食べ物」のみ少しフラッシュカードで確認するのみ!!!

とにかく手抜きまくりの取組でした~。

 

手抜き取り組みの結果は93%。3問間違いでした!

間違えた3問中2問は語彙不足

案の定というか、間違えたところは、「衣類」と「場所の名前」という全然復習していないところ。やっていない部分がもろに響きました。

本当に語彙力を付ける意味で、ブロンズからでも公式ドリル&ゲームをやるべきだったと後悔しました。テストに出てくる単語やフレーズをとにかく子どもに楽しく覚えさせるなら英検ジュニアの公式ドリル&ゲームは必須と感じました。

英検ジュニアのブロンズ、5歳児でも合格!ラーニング教材購入しないでどのくらいできた? photo 1

7歳長女が受けた公式ドリル&ゲームの内容を紹介しています!
↓ ↓ ↓

英検ジュニアゴールド、公式ドリル&ゲーム、もぎテストってどんな内容?

2018.07.20

【無料おためし】初めての英語学習は英検 Jr.オンライン版。楽しく学べる!

5歳児、英検ジュニアのテスト受験の様子

テストを受ける際の子どもの様子はどうだったでしょうか?

次女は飽きやすくて新しいもの好きの長女比べると、気に入ると何回でも進んでしてくれるタイプ。

そして、この英検ジュニアのサンプルをいたく気に入っていたので、テストもある程度できるのでは?と期待込めてさせてみました!

 

マウス操作は大丈夫だった?

次女がブロンズのサンプル問題を解いた時の記事にも書きましたが、無線マウスを購入したことが功を奏し、PC操作でトラブル事はほとんどなかったです。

ただ1カ所だけ、マウス操作がうまくいかず誤答しようとしたところがあり、そこだけはフォローしました。マウスを左に動かそうとしてPCがあたって動かせなかったようでした。

幼児の場合は特にですが、小学生が受ける場合でもPC操作でつまずくことがあります。近くで保護者の方が見守っておいた方が無難です。

 

問題の日本語の意味わかった?

英検ジュニアの口コミや体験談では特に幼児で受験すると「日本語の問題文の意味がよくわからず、どう答えていいかわかっていない」ということがあるようでした。

 

しかし、次女の場合は、サンプル問題と模擬テストのみ練習し、すぐに本番でしたが、特に問題の意味がわからないということはなかったです。

ブロンズの場合は、答え方の選び方が簡単で、素直にそのまま選べばいいものばかりなので年齢が5,6歳なら十分対応できるかと思います。

もし不安な場合は、公式の模擬テストをしっかりとこなせばバッチリ対応できると思います。

集中力はもった?

30分間のテストに対し、うちの次女は解答して問題が切り替わるまでの待ち時間はよそ見したり、マウスでカチカチ遊んだり、私の顔をチラ見したりと全く落ち着きなかったですが、次の問題が始まると最後まで集中して答えを選んでました(;^_^A

英検ジュニアのブロンズ、5歳児でも合格!ラーニング教材購入しないでどのくらいできた? photo 2

元々次女はサンプル問題から食いつきがよく、このテスト形式が好きだったので、長女よりは楽しく問題を解いていました。

でも、シルバーではテスト時間が35分間、ゴールドになるとなんと45分間という長丁場になります。低年齢の子が英検ジュニアを受ける際、特に後半が集中力が切れやすくなるので、保護者の方が

「あと〇〇問だけだよ!」

「あともう少しで終わるよ!」

と終わりを教えて安心させてあげることが必要になる場合もあります。(うちは毎回そうです)

 

英検ジュニアのブロンズを受験すると…

まとめますと、

✅ブロンズのテストでは質問と答えが2回読まれる。

✅PC操作面で親の助けが必要な場面がある

✅5歳児でも30分間のテストはなんとか最後まで集中して解けた

✅単語をしっかりと復習すれば幼児でも満点が狙える!

 

という感じです。

ただ、英検ジュニアのテストは、ブロンズ、シルバー、ゴールドとテストを受け続けていくだけで何度も出てくる単語や表現があるので、受け続けるだけでも語彙力がつくと期待できます。

わが家では、満点こそとれなかったものの、シルバーを受ける実力はついているとわかったので、次回はシルバーに挑戦してみたいと思います!

英検ジュニアのブロンズのテストを受ける予定の方の参考になれば幸いです♪

 

お姉ちゃん(7歳)が英検ジュニアのゴールドを受験したときの様子です。
↓ ↓ ↓

英検ジュニアのゴールド合格!6歳児のへっぽこオンラインテスト体験記

2018.07.19

Rating
( No ratings yet )