英検ジュニアのシルバー、どういう風に勉強すればいい?
オンラインテストで受けるけど、テストにピッタリな問題集ない?
こういうお悩みに解決する内容になっています。
わが家では長女が6歳の時に、次女が5歳の時にそれぞれ英検ジュニアのシルバーを受験しています。
長女の時の取り組みの反省を生かし、次女の時にはラーニング教材を効率的に進める事で無駄なくポイントを絞って対策したので結果は見事100点!
では具体的にどういう対策をしたのか。
4つに絞って紹介したいと思います!
オンラインテストならラーニング教材を受講
英検ジュニアの対策を効率よく効果的に進めるにはラーニング教材の利用は欠かせないです。
うちは2017年から約2年間英検ジュニアを姉妹に受けさせてます。
長女
2017年1月 6歳 ブロンズ ラーニング教材のみ
2017年6月 6歳 シルバー オンラインテストのみ
2017年9月 6歳 ゴールド フルセット(ドリル&テスト1ヶ月間受講)
次女
2018年7月 5歳 ブロンズ オンラインテストのみ
2018年9月 5歳 シルバー フルセット(ドリル&テスト3ヶ月間受講)
2018年2月 5歳 ゴールド フルセット(ドリル&テスト3ヶ月間受講)
色々試してみて、オンラインテストで受けるならやっぱりオンラインの教材を使う方が練習したことが本番に直結すると感じました。
▼こちらで詳しく書いています。
英検ジュニアには無料の過去問ある?ない?テストに一番近い問題集はどれ?
2019.02.23
なので、ここ最近、次女にはラーニング教材とテストのフルパックを3ヶ月間受講させてからテストを受けさせてます。
▼ラーニング教材、1日無料体験があるのでまずはそちらで内容を確認するといいですよ。
>>>英検につながるのは、「英検 Jr.」。リスニング教材無料体験配布中!<<<
以下がラーニング教材を使った具体的な4つの対策法です。
1ヶ月では足りない。3ヶ月間の受講にする。
姉のゴールド受験時はラーニング教材を1ヶ月間受講したんですけど、全く足りませんでした。
ドリル&ゲームはなんと半分も進みませんでした。
特にゲームクリアの基準が全くわからず親子で挫折・・・。
▼その時の挫折がきっかけで☆を集めるための条件を調べました!
英検ジュニアのゲームで星がつかない!100%にならない時の対策
2019.02.19
模擬テストは途中まで順調に進んでいましたが、毎日しなかったので24回分まで到達出来ず。
4回分やっていない状態で本番に挑みました。
毎日毎日30分間位取り組めば間に合ったと思います。
でもうちの長女の場合、途中から飽きていて、あまり強制するとせっかく楽しみながら学ぶ教材の良い所がなくなると思い、間に合わないとわかっても無理強いしませんでした。
うちみたいに毎日やることができないけど、やっぱり全てくまなく取り組みたいと思うなら1ヶ月では足りません。
実際この時の教訓を踏まえて次女の時は3ヶ月間のフルパックにしたらドリル&ゲームはスコア100%達成ならなかったものの、模擬テストは24回分を全て出来ました!
3ヶ月にすればかなり余裕が生まれるし、
単語力やリスニング力も向上します。
テスト対策だけでなく、英語の総合的なリスニング力をあげたかったら3ヶ月フルパックがいいです。
でも、3ヶ月フルパックにしてもなんとなくでは期待しているほど単語力上がりませんし、
テスト結果も出ないと思います。
以下のことも加えて試してみて下さい。
きっと成果が表れます!
▼ラーニング教材、1日無料体験があるのでまずはそちらで内容を確認するといいですよ。
>>>英検につながるのは、「英検 Jr.」。リスニング教材無料体験配布中!<<<
ドリルの英単語をカードにして遊ぶ
英検ジュニアも英検もTOEICもとにかく「単語力」。
単語力がテストで問われます。
お姉ちゃんの時はこの単語学習をゴールド受験でおろそかにしたのでイマイチな結果に終わりました。
この時のことを教訓にして次女のシルバーの時はゲーム、模擬テスト、英検ジュニアテストで正解するともらえるカードを印刷。
そしてフラッシュカードで確認したり、カルタゲームしてとる練習したりしてました。
これ、結構、いやかなり効果あります。
地味だけど、面倒くさいけど、効果あります。
結局、英単語の暗記はアナログの方がいいみたいですね。
模擬テスト240問を全て解く。間違えたところだけやり直す。
模擬テストは英検ジュニアの事実上の過去問ととらえていいと思います。
なぜなら英検ジュニアテストを作成している日本英語検定が作っているからです。
だから、音声もイラストもテスト構成もほぼ一緒。
ただし、模擬テストは練習テストなので1回分が10問とコンパクトに作られています。
なので、とても復習しやすい。
240問全て解き、「データを見る」で間違えている問題をピックアップしてもう一度やらせると弱点補強ができます。
画像のようにいちいち「データを見る」でチェックするのが面倒だった私は・・・
こうやって何問あっていたか本人に紙に書かせてどこで間違えたか一目でわかるようにしました。
こうすることで、240問全て解いた後に間違えたところだけピックアップして復習させるのがスムーズにできます。
模擬テストはやり込めばやり込むほどテストの結果に結びつきます。
さらに、模擬テストを作成している日本英語検定は英検も作っているので問題の傾向が似てます。なので、そのまま英検5級や4級のリスニングの対策にもなります。
ここは手抜きできないところです!
ゲームはやり込まない。難しいところは親がする。
これは先ほど紹介したお姉ちゃんのゴールドの時の失敗から得た教訓です。
この「パワー:☆☆☆」、なかなかたまりません。
どんなにゲームをやり込んでもある一定基準のスコアに達しない限り、ビタ一文☆をおまけでくれるなんてしてくれないからです。
ここまでシビアにゲーム設定する必要ある??と思わずにはいられない位。特に3つ目の星が付かない!!!
無駄にゲームへ時間が奪われていきます。
そして更に悲惨なことに、ゲームやり込んだからと言ってドリルの単語を100%覚えれるかと言えば覚えれません!
なので、ゲームを完璧に仕上げるのを子どもにやらせるのは時間がかかる上にモチベーションを下げる可能性大なので、難しい所は親がチャチャチャッとやってあげる。
そして模擬テストは完璧に仕上げる。
こうすれば本番のテストで90%を狙えます。
3ヶ月できなくても模擬テストはちゃんとやった方がいい!
ではまとめますね。
- オンラインテストならラーニング教材を受講
- 1ヶ月では足りない。3ヶ月間の受講にする
- ドリルの英単語をカードにして遊ぶ
- ゲームはやり込まない。難しいところは親がする
うちは約2年間断続的に英検ジュニアにチャレンジしてますが、2年目の次女の時の上記の4つの取り組みやってようやくシルバーで100点いきました!
▼2回もうたた寝しながらも結果は満点!?その時の次女の様子です。
寝るな!起きろ!5歳次女、英検ジュニアシルバーのテストでうたた寝⁉テスト結果はいかに!
2019.02.24
別にそこまでやり込むつもりがない、テスト対策だけできればいいというのであれば、1ヶ月間のフルパックでもいいと思います。
でも、模擬テストは完璧にした方がいいですよ。
ゲームはやり込む必要ないです!
これが姉妹に6回英検ジュニアにチャレンジさせた私が言える事です。
このラーニング教材、1日無料体験があるのでまずはそちらで内容を確認してみて下さい!
ドリル&ゲームと模擬テスト、それぞれ1回分ずつお試しで利用できます。
正直、練習したかったら全然足りませんけど、
まぁ、内容知るには十分かなと。
>>>英検につながるのは、「英検 Jr.」。リスニング教材無料体験配布中!<<<
最後まで読んで下さりありがとうございました!