小学校や子ども会でクリスマス会を開くと、高確率でプログラムに入るのが「クリスマスクイズ」。というわけで小学生を対象にした簡単で面白いクリスマス3択クイズを20こ用意しました。
小学生向けになるべく簡単な言い回しを使ったり、興味をそそるようなものを厳選しています。
また、正解の注釈は子どもがそのまま原稿として使えるように難しい漢字にはルビをうっているので、読みやすいかと思います。ぜひご活用下さいませ^^
【初級編①~⑩】
初級編の10問は幼稚園生や保育園生でもわかるレベルがピッタリ。低学年だとちょうどいいと思いますよ。こちらに載せいています。
⇒クリスマス会にピッタリ!保育園や幼稚園の集会でできる超簡単な3択クイズ10問
ともろぐ。
クリスマス会にピッタリ!保育園や幼稚園の集会でできる超簡単な3択クイズ10問
【中級編①~⑩】
中級編①~⑩は、低学年だとほとんど分からないと思いますが、中高学年だと何人かわかるレベルになってきます。出題用の紙には文字だけでなく、イラストもあると回答しやすくなりますよ!
①日本のクリスマスではフライドチキンやローストチキンがよく食べられますが、アメリカではチキンの代わりに何を食べるでしょうか?
①七面鳥
②牛
③カモ
正解:七面鳥
アメリカでは昔、ヨーロッパから移り住んだ人たちが食べ物がなくて困っていた時にインディアンから七面鳥をもらって死なずにすんだ歴史があります。
そのため、七面鳥はアメリカでは「感謝(かんしゃ)の気持ち」を表すものとしてクリスマスや結婚式などの祝いの席に欠かせない縁起物(えんぎもの)になりました。なので、正解は①の七面鳥です。
②日本のクリスマスケーキであるイチゴがのった生クリームのケーキを作り広めたのはどこのおかし会社?
①ロッテ
②不二家(ふじや)
③グリコ
正解:②不二家(ふじや)
お菓子のメーカー不二家がクリスマスケーキを広めるためにイチゴの生クリームケーキを販売したのが日本のクリスマスケーキの始まりです。なので、正解は②の不二家です。
③メリークリスマス!の「メリー」の意味はどんな意味?
①美しい
②静かな
③楽しい
正解:③楽しい
「メリー」は英語で「楽しい。喜ばしい」という意味です。一番ポピュラーなクリスマスのあいさつが「メリークリスマス!」または「I wish you a merry christmas(アイ ウィシュ ユ ア メリークリスマス」です。
皆さんも覚えて使ってみましょうね!
④クリスマスが2回ある国はどこ?
①アメリカ
②オランダ
③フランス
正解:オランダ
クリスマスが2回ある国、それはオランダです。12月6日と25日の2回やってきます。6日はサンタクロースのモデルになった聖ニコラウスの亡くなった日。そして25日はキリストが生まれたのを祝う日です。
でも、残念ながらプレゼントをもらえるのは6日の前日、5日だけなんですって!
⑤欧米ではクリスマスリースを家の玄関に飾る習慣があります。次の3つの中でその理由としてまちがっているものはどれ?
①サンタクロースが迷わないよう目印にするため
②悪い精霊(せいれい)が来ないようにするため
③作物がたくさんできるよう願うため
正解:①サンタクロースが迷わないよう目印にするため
クリスマスリースを玄関に飾る一つの意味に「悪魔よけ」があります。他にも作物がたくさんできるように願う「豊作祈願(ほうさくきがん)」や「新年を幸福に迎えるため」などの意味も込められていると言われています。
今年は玄関かお部屋の壁にクリスマスリースを飾ってみてはいかがでしょうか?
⑥クリスマスイブの「イブ」の意味は次の3つのうちのどれ?
①夕方
②前の日
③キリストのお母さんの名前
正解:①夕方
クリスマスイブの「イブ」は英語の「イブニング」つまり「夕方」のイブです。
西洋では昔、日が沈む夕方から一日が始まることになっていたので、24日の夕方にはもう「クリスマス」に入っているものと考えられていたそうです。
なのでヨーロッパでは今でもこの日はたいがい休日で、仕事があっても早めに帰宅し、家族と一緒に夜のミサやキャンドルサービスに出かけます。
というわけで、正解は①夕方です。
⑦サンタクロースのソリを引くトナカイはメス?オス?
①みんなオス
②みんなメス
③オスとメス両方
正解:②みんなメス
サンタクロースのそりを引くトナカイにはみんな角があるのを知っていますか?実はクリスマスの時期に角が生えているのはメスなのです。オスは春先に角が生えて秋から冬にかけて抜けてしまいます。
ということで、サンタクロースのソリを引くトナカイはみんなメスだと言えます。
ということで、正解は②みんなメスです。
⑧ブラックサンタがいる国はどこ?
①ノルウェー
②カナダ
③ドイツ
正解:③ドイツ
ドイツでは、サンタのモデル聖ニコラウスから12月6日にプレゼントをもらえます。しかし、聖ニコラウスの召使いとして一緒にやってくるクネヒト・ループレヒトはブラックサンタとも呼ばれ、悪い子にはお仕置きをするそうです。
まるで日本の節分(せつぶん)の鬼みたいですね。というわけで、正解は③ドイツです。
⑨世界中にサンタクロースの手紙を届ける「サンタクロースグリーティングセンター」があるのは次の3つの国のうちのどれ?
①フィンランド
②イギリス
③アメリカ
正解:①フィンランド
世界中にサンタクロースの手紙を届ける「サンタクロースグリーティングセンター」があるサンタクロース村はフィンランド北部のラップランド、ラップ州のロヴァニエミという自然豊かな美しい村にあります。
ここではサンタクロースがトナカイと暮らしていて世界中の子どもたちから届くお手紙の返事を書いたり、その年のクリスマスのプレゼントの用意をしたりしているんですよ。一度見に行ってみたいですね!
というわけで、正解は①フィンランドです。
⑩日本初のサンタクロースはどんな格好だった?
①今と同じ白髭に赤白コート
②ちょんまげに袴(はかま姿)の殿様のかっこう
③キリスト教を教える宣教師(せんきょうし)のかっこう
正解:②ちょんまげに袴(はかま姿)の殿様のかっこう
日本人によってクリスマスが祝われたのは1874年。日本で初めての女子の学校を作った原胤昭(はらたねあき)という人が、クリスマス会をセッティングしたことが始まりでした。
しかし、当時は今のようにクリスマス文化が伝わっていなくて、日本最初のサンタクロースもどういうわけか裃(かみしも)に大小の刀を差し、ちょんまげのカツラをつけた、殿様風の格好だったそうです。
殿様のサンタクローズ、きっと面白かったでしょうね。
小学生向けのクリスマス3択クイズ20問でした。クリスマス会の規模や時間設定に合わせてうまく組み合わせて使ってみて下さいね♪
低学年が多い場合は、【初級編】を中心に、中高学年が多い場合は、【中級編】を中心に編集するといいかと思います。
それでは楽しいクリスマス会になりますように^^
小学生向けのクリスマス〇✖クイズ20問もありますよ♪
⇒【クリスマスクイズ】子ども会や集会に!小学生向き簡単〇×クイズ20問!
幼稚園・保育園児用のクイズもよかったどうぞ♪
⇒クリスマス会にピッタリ!保育園や幼稚園の集会でできる超簡単な3択クイズ10問
子どもとできる簡単なクリスマスパーティーゲームもあります。
⇒クリスマスパーティー向けゲーム20選!子どもと一緒にできる簡単なゲームは?
最後まで読んでくださりありがとうございます。